トラクターにトラブル発生 農作業 2014-10-28 堆肥を運ぶためにトラクターを動かそうとしたらスタータが回らない。バッテリーを交換してエンジンを始動させると1度だけは始動したが2度目は電気がこない。どこかで接触不良が発生したようなので、バッテリー端子、ヒューズ廻りのゴミ、ホコリを除去する。 そのあとは何度も始動するようになったが、次は油圧を使い各部を動かす操作ができない。お手上げ状態になってしまった。販売店に連絡をとりトラクターを見てもらうしかなく、予定が狂ってしまった。