2020-21薪活準備

この時期になるとしばらく使わずに保管していたチェーンソーのエンジン始動に手惑い、使いたい日にあたふたすることがありました。事前に確認したらエンジンが始動しない。(チェーンソーはハスクバーナ135e)

エンジンからプラグを外してみると電極の部分が濡れていたことから燃料は燃焼室まで来ている。点火系のトラブル? スパークプラグの湿り気をとってみたが症状は変わらず。近所のホームセンターで購入した「品番:CJ7Y」(右側)に交換したら始動した。左が付いていたスパークプラグ品番:RCJ7Y(Rはレジスタが付いた仕様)事前の準備が大切な事をあらためて感じました。