刈払機にトラブル
やっちゃいました!
地域の草刈りに刈払機を持参したがエンジンの調子が悪く、かまを使って手作業で草刈りを行う事になってしまった。エンジンの回転が上がらない?は取説を見ながら怪しいところを確認してみる。
エアクリーナーのスポッンジが劣化してボロボロになっている。もしやエンジンがこれを吸込んでいたのでは??
これを外してエンジンを始動。高回転時の安定を調整したら快調になる。エアクリーナーを入手したらもう一度調整してみることにする。(日頃のメンテナンスは大切な事を実感した。)